Web広告

ヤフー、行動ターゲティング広告配信システムを個人サイトに提供 - CNET Japan

これはいいニュースですね。とうとうYahoo!も小口向けに。 広告の閲覧数などに応じて報酬が支払われる仕組み。 当面はCPMオンリーなんですかね。それならサイト下部の目立たないところに貼っちゃいそうですが、仕組み的にうまくいくのかな? 1000ページビュ…

「mixiモバイル」、Googleの「モバイル検索向けAdSense」導入:MarkeZine(マーケジン)

PC向けサイトではオーバーチュアなのに、何か不満があったのでしょうか。こちらの記事によると オーバーチュアは7月30日からDeNAの携帯向けサイト「モバゲータウン」に、コンテンツ(情報の内容)に合わせた広告を配信するサービスを開始した。 とい…

AdobeとYahoo!、広告付きPDF配信サービスを提供 - ITmedia NEWS

おー、欲しかったサービスだ。 Webパブリッシャーはこのサービスを利用して、PDFコンテンツの隣に、その内容にあったテキスト広告を表示できる。表示される広告は、Yahoo! の広告ネットワークから配信される。パブリッシャーは広告収入を得ることができ、広…

人材育成の機能不全--遅れている日本 - CNET Japan

なぜ日本の広告会社がよりクリティカルなのかというと、広告会社は人材のもつスキルにそのすべてを頼っているにも関わらず、次世代に対応する人材の育成機能に問題があるからだ(機能不全に陥っているといっていいだろう)。つまりスキルの変革は、個人個人…

ミクシィ、「mixi 動画」を利用したプロモーション広告を実施

収益力に疑問の声が強かったmixiですが、着々と手を打ってきているようです。まぁ、会員数1,000万人超ですからね。何やってもそれなりに当たりそうです。

合法サイトに偽セキュリティソフト広告――DoubleClickネットワークで発生 (1/2) - ITmedia NEWS

広告バナーは配信サーバに直接アップロードするほかに、自社サーバのクリエイティブを指定することができます。通常サイト側はバナーの内容をチェックして広告の掲載を決めますが、後者のケースではサイト運営者がバナーの内容をチェックしたあとで自社サー…

mixi、APIを活用した広告を提供開始 - CNET Japan

広告主に対するAPI使用権の販売ということですかね。確かに一般ユーザに公開しても目に見えた収益機会は得られないということはあるかもしれませんが、先日のOpenSocialとはどう兼ね合いをとるのでしょうか。このスキームだと、オフィシャルに認められたもの…

オンライン広告

米国オンライン広告市場,2011年にはほぼ2倍の420億ドル規模へ | 日経 xTECH(クロステック) 企業は広告予算をオンラインにシフトしつつある。2007年にオンライン広告支出は前年比26.7%増加するが,テレビ,ラジオ,新聞,雑誌などの従来型メディアへの広…

Facebook、新広告プログラム「Facebook Ads」を発表 - CNET Japan

SNSは個人情報満載なので、それを利用してより効果的な広告表示を行おうということ。昨日書いた行動ターゲティングと目指す方向は同様です。更にはネットワークを通したバイラルな効果も期待しているようです。当然気になってくるのはプライバシーの問題なの…

cciグループ、次世代「高精度ビヘイビアターゲティング広告」の提供開始:MarkeZine(マーケジン)

メカニズムとしてAdsenseのようなコンテンツマッチよりも更に効果的な広告配信が見込めるということは分かりますが、理屈はともかく具体的にどれくらいの収益向上を達成できるのかがポイントですかねぇ。国産技術でどこまでGoogleの精度に対抗できるのか、興…

はてなで広告

現在構築中のWebサイトに掲載するための広告について試行錯誤中*1。はてなの有料オプションを申し込んでAdsenseとAmazonの広告を色々試しています。やってみて分かりましたが、はてなはこの点とても不便ですね。 以前、友達が嘆いていたときはピンと来なくて…

セプテーニ オリジナルSEO診断ツール「Dipper」の無料提供を開始:MarkeZine(マーケジン)

無料のSEO診断ツールということで ruby rails mongrel のキーワードで当ブログを診断してみたところ、全項目で最低ランクでしたw http://dipper.septeni.co.jp/

楽天版「アドセンス」、サービス開始 - CNET Japan

メモ。 コンテンツマッチはどうやって実現してるんでしょうね。サイト運営者には朗報のはずですが、グーグルと違って成果報酬だけのようなので、どちらが良いかとなると微妙なところ。なんにしろ選択肢が増えるのは良いことです。

驚異のオープンソース広告配信システム「Openads」最新版、いよいよリリース近づく!:MarkeZine(マーケジン)

メモ。やっぱ作ってたんだな、こういうの。自分で作りはじめなくて良かったw

ヤフーら、グーグルのダブルクリック買収で規制当局に呼びかけ - CNET Japan

確かに80パーセントともなると何かと問題ありそうですが、Yahoo!といいMSといい自分が買収できなかったから調査しろってのはなんともかっこ悪い(- -;

Google、DoubleClickを約31億ドルで買収 - ITmedia NEWS

ありゃりゃ、結局Googleが勝っちゃいましたか。どちらかというと小口の広告主やメディア向けだったのが、もう全部制覇の勢いですね。すでに成果報酬型広告への取り組みが話題になってましたが、今度は大手メディア向けにCPM広告のラインナップもできたりする…

グーグル、テレビ広告ビジネスに参入--EchoStar Satelliteと提携 - CNET Japan

ついにきましたか。広告効果の点で既存のテレビ広告を駆逐する可能性まであるのかもしれません。[rakuten:book:11872259:title]に書かれていた波がどんどん迫ってきているようです。

シリウス、位置連動型広告をウェブ販売へ--三井物産らと資本提携 - CNET Japan

いわゆる地域ターゲティング広告。概念自体はさほど目新しいことでもありませんが、(1)広告代理店を通さずに利用可能(2)携帯により詳細な位置情報を取得可能、というところがポイントになるのでしょうか。例えば東京ドームならば豊島区というようにサイト側…

マイクロソフト、ダブルクリックを買収か--ウォールストリート・ジャーナル報道 - CNET Japan

MS必死だな(・∀・)ニヤニヤという感も無きにしも非ずですが、お互いにない長所を持つ組み合わせなのでうまいこといけば面白いかもしれませんね。こんなこと言っては何だけど企業イメージも似てるかも(- -;

ドリコム、広告枠を直接売買できるマーケットプレイス「SpaceHunter」を開設 - CNET Japan

なんだか実態が見えないですね。ドリコムのサイトに行って、スペースハンターのサービスへの入り口を探してみたのですが見つかりません。「お問い合わせ」ボタンをクリックして出てくる「1.問い合わせ内容」のリンクは何故かBlogOfficeのサービスへ跳んで…

グーグル、ペイパーアクション型広告サービスのテストを開始--ブロガーの反応は - CNET Japan

広告の課金方法は大きく分けて以下のとおり。 CPM(Cost Per Mil):ページビュー(1000ページ単位)で課金 CPC(Cost Per Click):クリック数で課金 CPA(Cost Per Action):成果の実現で課金 ほかにもユニークユーザー数で課金とかいろいろ亜流はありますが、基…

ネットレイティングス、オンライン広告統計レポート「AdRelevance」を開始 - CNET Japan

AdRelevanceという名前から類推するに、インプレッション数のカウントを第3者の立場から保証するものなのかな、とおもったのですが 日本の主要ネット広告メディア130媒体からサンプリングされた3500以上の広告掲載ページを対象に、オンライン広告を自動収集…

ヤフー、広告の掲載結果測定に新方式を導入--10月1日から - CNET Japan

広告の測定方法についてはIABからガイドラインが出ています。 http://www.iab.net/standards/pdf/BB_measurementGuidelines_051006.pdf 一部抜粋すると “A measurement of responses from an ad delivery system to an ad request from the user's browser, …

電通、テレビスポット広告簡易取引サイトに127の地上波テレビ局が参加 - CNET Japan

テレビCMの危機ってホントにやばいんだなと実感。電通必死だな、と(笑)。今まで相手にしていなかった小口の客を取り込もうということでしょうか。サイトを見た感じ、名詞作成なんかと同じ仕組み。テレビCMでこういう既製品売るようなやり方が上手くいくとは…

Expired

広告スペースをオークションにということで、システムがどういう仕組みになっているのか興味あって、Right Media社のサイトを見てみました。 トップページのフラッシュは面白かったのですが、仕組みが良く分かりません。記事を読む限り メディア各社は、米Ri…